人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「りすだもん」

「りすだもん」_e0159249_10351797.jpg

弊社で施工させていただいた
志賀高原フォトグラファーズセンターより
かわいらしいお便りが届きました。

原田佳実さんのリスの写真展を開催中とのこと。

わたしもリスに会うたび
一生懸命カメラを向けるのですが
動きが、早すぎて。
写真を見返すと残像ばかりです。

ぜひこの機会に
本来のかわいらしい姿を
素敵なお写真でお楽しみください。


「原田佳実写真展 りすだもん」
2022.9.3~10.31(水曜休)
9:00~17:00
入場料 500円

志賀高原フォトグラファーズセンターHP

# by takumikensetu | 2022-09-03 10:35

長野市高田 見学会の準備

みなさま、お盆はいかがお過ごしでしたでしょうか。
私は海に行ったり、湖へ行ったりと自然を満喫しておりました☀

最近はキャンプもしたいな~と思っています。
山で食べるハムサンド。
おいしそうです111.png

さて、昨日は見学会前日ということで
現地へ準備に行ってまいりました。
長野市高田の3階建て賃貸住宅になります。

本日より28日まで完成見学会を開催中です109.png177.png
新型コロナウイルス対策といたしまして、事前予約制となります。
ぜひお気軽にお問い合わせください♪

長野市高田 見学会の準備_e0159249_16223570.jpg

# by takumikensetu | 2022-08-20 16:47

貴重な経験。

先月は6月とは思えないほどの暑さでしたね…
これからが夏本番だというのに120.png
もう既に溶けてなくなりそうです(笑)


さて、今回は先日お邪魔したY様邸でのお話です。
なんとわたくし、お茶の先生である奥様に人生初の抹茶を点てていただいちゃいました151.png

まずはお茶菓子をいただき、作法も教えていただいて一口。
慣れ親しんでいる甘~い抹茶とは違い、少し苦い大人なお味でとっっても美味でした!!


貴重な経験。_e0159249_14183133.jpg


また、その茶室の床の間がとっても素敵でした177.png
床畳になっていて壁面には奥様がこまめに変えている掛け軸。
趣があって思わず写真をぱしゃり!

貴重な経験。_e0159249_15222094.jpg

なかなか床の間を上手に使えないって方、
ぜひ参考にしてみてください。


ではまた!!

# by takumikensetu | 2022-07-01 15:28

毎日のお悩み(献立編)

たまにはお家ではなく暮らしのお話を178.png

今朝NHKでレシピ検索のお悩み特集をしていました111.png
レシピを検索する際に、『オノマトペ(擬音)』を入れるのがコツ。
(食材名を入れなくてもOK!)

・しゃきしゃき
・しっとり
・ふわふわ
・さくさく

などに加えて、

・子どもが喜ぶ
・お財布にやさしい

などのシチュエーションで検索をすると
自分の頭にはないレシピや食材がヒットするそう。
(オノマトペだけでも164.png177.png

献立にお悩みの際はぜひご参考になさってくださいね110.png

# by takumikensetu | 2022-06-22 13:35

ベンチのお話

ベンチのお話_e0159249_13133606.jpg

先日いらしたお客様から、

会社のベンチよく座ってるよ~
格言もいつも見てるよ~110.png

とのお声をいただきました。

いつもありがとうございます109.png
弊社では横断歩道の近くにベンチを設けており、
上の格言は1週間に1度くらいの頻度で変えています。

中にはフォントの変化に気づく方もいたり、
車窓からも読めるよう短文を意識していたり。

心のお守りになるような言葉を意識しています。

誰でもいつでも、ぜひご利用くださいね♪




# by takumikensetu | 2022-05-20 13:09

ひとり言


by takumikensetu