人気ブログランキング | 話題のタグを見る

★笑顔

打ち合わせに来て下さったSさんご夫妻
会社の入口でお迎えしているとニコニコ笑顔のお二人。
笑顔っていいですね。
他の人も元気にしてくれる不思議な力がありますよね~(*^_^*)

また育てたお花を持ってきて下さいました。(いつもありがとうございます)
「お花を育てるのも子育てと一緒。
愛情かけなくちゃね」とSさん。

本当にそうですね。ふと子供の顔が浮かんだりして・・・
そういえばこの頃ゆっくり子供との時間がとれてない・・・反省(・_・;)

今建て替えを検討されているSさん。
今日はご主人自ら間取り図を考えて来て下さいました。

「階段の位置が難しいんだよ。」とご主人
「私はあまり気に入ってないの。」と奥様

まぁ~どうしましょう・・・

でもお話を聞いているうちにわかってきました。
★笑顔_e0159249_1731958.jpg
 求めているもの、目指しているところは同じかな。

今の家使いにくくて寒いって言っていたお二人
今度は住み心地のよい暖かいお住まいにしたいですね。
# by takumikensetu | 2008-11-14 17:18

★Yさんから電話

2年前に家を建てられたYさんからは 時々メールや℡を頂きます。

今日も「家の近くで土地が売りだされるみたいよ~!条件付きではないみたいだから
この辺で匠さんで建てたいっていうお客さんはいない?」

ありがたいですね(#^.^#)
本当にありがとう・・・
いつも新しい土地情報を伝えて下さったり、お友達に紹介して下さったり・・・
本当に感謝です。

昨日も℡頂きました。
「今日はパパもお休みだから出掛けてきませんか?」って
みんなに会いたいな・・・みゆちゃん、ひろちゃん、そしてまさくん   
みんな大きくなったかな?
時々顔を出さなくちゃ忘れられちゃうな(・_・;)

今日は打ち合わせがあって行かれないけど
早く会いに行きた~い!!

Yさんの家の薪ストーブも快適みたいですね。
床下に炭も入っているせい?
湿度もちょうどいいみたい。

良かったな。
快適に暮らしてますって報告される時は、私も最高にしあわせですもの・・・★Yさんから電話_e0159249_1457199.jpg
# by takumikensetu | 2008-11-14 14:58

◆Ⅰさんの上棟式

★わ~い!
すごく感動しました!!

《Ⅰさんの上棟式 》◆Ⅰさんの上棟式_e0159249_16563198.jpg 実によかった~!

中でも御主人からの家族の自己紹介。
よかった~!(^^)! 
パパステキ♡
パパは、ちゃんと家族の事よく理解していました。
子供達の必要をちゃんと満たそうとパパは考えていたんだっていう事も伝わってきました。
子供が非常に小さいとき,母親のほうが子供の生活の中で大きな役割を演ずるのは自然です。しかし,生まれたあとは,父親も子供の世界の中に入っていなければなりません。
子供が男の子であれ女の子であれ,平衡の取れた性格を身につけるのに,
父親の男らしい特質は重要な影響を与えますね。
でも今残念なことに父親の役割をよく理解していないお父さんが多いみたいですね。
でもここのパパは、立派。
ママと力を合わせて子育てにしっかりと取り組んでいます。

こんなご家族と知り合えた事に感謝です。

それに、家族皆が家造りに関心を持っていて楽しみにしているっということが
よ~く伝わってきましたから、
絶対に最後に匠建設㈱にしてよかった!って思ってもらえるように頑張ろう!

最後にSちゃんが棟梁にお願いしていましたね。
「犬小屋を造ってください!」って。
棟梁ったら、かわいいSちゃんのお願いにデレデレしちゃって・・・もうっ
忘れないで造ってくださいね!

犬小屋は、外断熱二重通気工法でなくていいですからね\(^o^)/
# by takumikensetu | 2008-11-10 17:26

◆Yさんの新築祝い



先日 千曲市のY様邸の新築祝いに招待して頂きました。(*^。^*)
御親族の方々がとても仲が良くて温かさを感じました。
歌あり木遣りあり、ハーモニカあり・・・
私たちのことも大歓迎してくださり・・・とても居心地の良い新築祝いでした。
本当に皆さんが自分の事のように喜ばれていて、
施工させて頂いた私達もホント嬉しい限りです。

人間の幸福にとって必要なもののうち,家族の中で満たされるものは少なくありません。
人はだれでも,自分が必要とされ,感謝され,愛されることを強く願うものですが,
家庭ではその願いがかなえられます。

しかし今日 愛の強いきずなで堅く結ばれた家族がどのくらいあるでしょうか。
互いに親切にし,また感謝を示し合って
そこから生まれる温かさを楽しんでいる人々がどれほどいるでしょうか。

愛の冷えた今の時代に、Yさんのようなご家族から学ばせて頂くことが
これからも沢山ありそうです。
◆Yさんの新築祝い_e0159249_16193853.jpg

これからも宜しくお願いします。
# by takumikensetu | 2008-11-10 16:22

ひとり言


by takumikensetu